沖縄菓子完全制覇 6/9

2018年2月21日(水)

180221_002_朝食
昨日食べすぎのため、朝は、味噌汁・もずく・納豆と軽くすませます。

朝食後、ヨーグルト、黒糖バウムクーヘン、タンナファクルーと続きます。

 

コナミが休みなので、今日は確定申告の日ですが、昼過ぎまでずるずるとブログ更新などをやっていました。


お昼過ぎに、昨日「ザ・ビッグ」で買った沖縄菓子「塩せんべい」と、「かめせん」の小型版「小亀塩味」を食べます。
「塩せんべい」の原材料は、小麦粉、植物油、塩のみとシンプルです。
「小亀塩味」はそれに、でん粉、膨張剤、甘草、調味料が加わります。

180221_007_塩せんべいと小亀
塩せんべいは、ふわふわでシンプルなうす塩味です。これにエビの粉を入れて、ちょっと味を濃くしたら「かっぱえびせん」になるかな。

「小亀塩味」は見た感じでは「歌舞伎揚げ」のようです。
食べてみると、油がぐっと少なく、塩せんべいよりは味は濃いですが、シンプルな塩味のようです。
もっと油っこくして、味を濃くすると「歌舞伎揚げ」になるのでしょうか。

どちらも、くどくなくシンプルでいいですね。

これで「沖縄ローカル菓子」9種のうち、6個制覇しました。

残りは「なかよしパン」「いちゃガリガリ」「アンダカシー」です。
楽しみですね。(^。^)

 

人気の「糸満屋」へ。

2018年 2月20日(火)

最高気温24.1℃とかなり暖かく、「ザ・ビッグ」までの往復で大汗をかきました。
ザ・ビッグでは「てびち」があったので、1kg超を買い込みます。

180220_003_新もずく
そして、もずく新物が出ていました。
春ですねぇ。

コナミに行くときは、那覇に来て初めてTシャツ・半ズボンで行きました。
快調に2km泳ぎます。

夕方はNさんおすすめの「糸満屋」に行きました。

180220_004_糸満屋外観
安里駅から徒歩20分くらいの住宅街にあります。17:05頃到着しました。

180220_005_糸満屋内部
すでにカウンターに3~4人のお客さんが座っています。

座席に通されましたが、疲れそうなので、カウンターに移動します。
お店の方は、とっても感じが良くてニコニコしています。

180220_006_お通し
お通しが出てきました。

180220_007_エビス
ビールを注文します。
エビスとオリオンが同価格 (486円)なので、エビスを注文します。
あり得ない値付けですねぇ。

お通しは、豆腐に塩辛のようなものが乗っています。
この時点で「あまり味には期待できないかも」とちらっと思います。

そして、泡盛も注文します。

180220_008_菊の露ブラウン
「菊の露ブラウン 1合」486円。
氷がロックアイスなのはうれしいですね。

この後も、氷や水が減ってくると、すぐに補充してくれます。
こういうところは、なかなか沖縄の居酒屋ではないことです。
気分良く飲むことができますね。

 

初めてなので、食ベログに出ていた「ミックス天ぷら」「刺身半人前」を注文します。

180220_009_刺身半人前
「刺身半人前」1080円。
どう見ても、2人前ですね。
当方は、普段高くて食べられない刺身のツマの大根を中心にいただきました。

180220_010_ミックス天ぷら
そして、「ミックス天ぷら」が大皿で、ドーンと登場。540円。

中身はイカと魚のどちらかが入っています。
たこ焼きみたいに、中身は少なくて、ほとんどがコロモです。
おなかにたまります。
塩味が付いていますが、途中で飽きてくるので、醤油を付けて変化を付けました。

180220_011_泡盛一合
泡盛おかわりを頼みます。
「カラカラ」すりきりいっぱいに泡盛が入っているのも、飲み助にはうれしいところです。

おなかいっぱいなのですが、天ぷらと刺身だけでは寂しいので、「ソーミンチャンプルー」を頼みます。

180220_012_ソーミンチャンプル
「ソーミンチャンプルー」432円。
豆腐が無いので「ソーミンタシヤー」ですかね。
野菜少なめでしたが、野菜高騰なので仕方ないですね。

 

駅から離れたところなのに、19:00には満席となりました。
お勘定:2人で 3,940円でした。
安いことは確かで、店員さんの気遣いも良く楽しく飲めます。
大人数でワイワイやるには楽しそうです。

ただ、刺身は「沖縄基準」ですし、天ぷらは単におなかにたまるだけなので、次回はパスした方が良さそうです。

 

 

「確定申告」スタート

2018年 2月18日(日)

朝、「りうぼう」に牛乳を買いに行ったら、沖縄産豚肉 腕ブロックを安売りしていたので、1kgちょっと買ってきて、すぐにカレーを作りました。
夕食時に作ると、圧が抜けるまでに夕食が終わってしまうので、早めに作っておこうというわけです。

 

そのうち、「今日はコナミをお休みにしよう。そして確定申告を始めよう」となり、圧が抜けるまでの時間を利用して、確定申告を開始します。

昨年のe-Taxを記録したExcelファイルを開いて、失敗したところを読み直します(すっかり忘れてますからね)

今年用の記録ファイルも作っておきます。

e-Taxソフトのバージョンアップと「平成29年度所得税確定申告」の各種帳票を選択しました。
昨年痛い目に遭った、第四表ではなく第三表付きの帳票を選択します。

住所も変更し、提出先税務署も変えます。
マンション買い替えに伴う、不動産売却関連の帳票「譲渡所得の内訳書(確定申告書付表兼計算明細書)【土地・建物用】」も選択します。

確定申告選択帳票一覧
選択帳票一覧です。
あとは、それぞれの帳票を少しずつ記入していけば良いのです。

「スタートすればあとはできたも同じ」(^。^)
と、そこで一段落してカレーのできばえをチェック後、県庁前「龍の蔵」に注文していた豆腐餻を取りに出かけます。

今回は注文してから、ちょうど1ヵ月くらいかかりました。
納期がだんだんと長くなってきているようで、お店も大変ですね。

国際通りをゲーム巡回しながらゆっくり進みます。
日曜日なので、前回同様「歩行者天国」をやっていますが、こちらでは正しくは「トランジットモール」と言って「歩行者天国」とはちょっと異なるようです。今回驚いたのですが、一部の路線バスが歩行者の歩いている車道を平然と通って行きます。ゆっくりと走っていますけど、当方のように、「歩きスマホゲーム」をしている場合は、気をつける必要があります。
「ゲーム歩行者地獄」にならないよう注意しながら進みました。

そしてもう一つ、前回国際通りを往復したときに「ふくぎや」が見つからなかったので、今回は、行きに右側のお店をしっかりチェックしながら進みます。

松尾の交差点の先を過ぎ、「閉店したのかなぁ」と思った頃にありました。

180218_003_ふくぎや
牧志の蔡温橋交差点から、県庁北口交差点までの国際通り全体の3/4くらいのところです。

今日は、以前よりちょっと早めに出たので、国際通りのあちこちで路上パフォーマンスをやっていました。なかなか迫力のある踊りもあって、さすが国際観光都市 那覇ですね。

 

180218_004_夕食カレー
夕食はカレーです。肉がおいしいですね。

ゴーヤのピクルスも出しました (右下)
ゴーヤはちょっと甘みがくどかったかな。
次回はもう少しさっぱり系の味付けにしましょう。

180218_005_黒糖バウムクーヘン
夕食後、黒糖バウムクーヘンをいただきます。
安定したおいしさです。

180218_006_Ingredients
中身をチェックしてみたら、けっこういろいろなものが入っていますね。

何にでも入っている便利な「トレハロース」「黒糖」はタピオカ粉より少ない量のようです。
「アーモンドプードル」は英仏合体語。英語では「アーモンドパウダー」、仏語なら「アマンドプードル」とのことです。

「イソマルト」は一種の甘味料です。詳しくは→ Wikipedia
「増粘剤」は、高校時代の化学の教師によれば「やまと糊」
「BP」は血圧ではなく、ベーキングパウダーのようです。

 

黒糖バウムクーヘンの後に、昨日購入した「タンナファクルー」を食べてみましたが、黒糖の味が濃くて、シンプルですがとっても良い感じでした。
原材料も「黒糖」を筆頭にシンプルで好感が持てます。