のまんじゅう

2017年 2月 2日(木)

プールの帰りに「Aコープ」で産直野菜を買う。
じゃがいも300円、トマト210円、キュウリ100円。
クガニー500円も買ってみた。
170202_a%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%97%e9%87%8e%e8%8f%9c
「クガニー」は、シークヮーサーと似た感じだが、シークヮーサーほど酸っぱくないので、ちょっともの足りない感じ。
しかし、さっぱりしているので、たくさん食べられる。
タネがたくさん入っていて、「まるごと自然」という感じで体に良さそう。
土佐の実生柚子も大きなタネがたくさん入っていた。


170202_%e3%81%ae%e7%9c%8b%e6%9d%bf
首里駅に行くちょっと手前、以前から気になっていた看板「首里名物のまんじゅう」「ぎぼまんじゅう」に行ってみる。
170202_%e3%81%8e%e3%81%bc%e3%81%be%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%85%e3%81%86
1個150円。
「のの字を書きますか」と聞かれるので、「はい」と答えて書いてもらう。
170202_%e3%81%ae%e3%81%be%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%85%e3%81%86
お祝いのときに書くらしい。「のし」「の」から来ているとのこと。
170202_%e3%81%be%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%85%e3%81%86%e6%96%ad%e9%9d%a2
アツアツのあんこが素朴な味でおいしい。経木代わりの月桃の葉が付いている。
今日の最高気温19℃、風も強くて肌寒かったので、ほかほかのまんじゅうはありがたい。
大きいので半分くらいが適量だが、泳いだ後でおなか空いていたので食べきった。

好物の川崎名物「多摩川」「追分まんじゅう」との比較
1. 大きさはちょっと大きくて、重さが倍くらいある。
2. 洗練された味←→素朴な味
3. できたての温かさ←→ 蒸かしたての熱々(どちらも買ったらその場で食べるべき)
4. 常に客が途切れない←→ 食べている途中にお客さん来ず
5. 120円←→150円

Wkiによれば、「那覇三大まんじゅう」の一つとのこと。
あと2つは「山城まんじゅう」「ペーチン屋」
「山城まんじゅう」 は以前食べた記憶がある。
「ペーチン屋」とは偉い名前を付けたもんだ。県庁から城岳公園方面に行くとあるので今度行ってみるかな。

川崎の「追分まんじゅう」については → こちら
「追分まんじゅう」と一緒に買う「黒パン」87円も黒糖の味がしておいしい。
「黒パン」は大人気なので、すぐ無くなってしまいます。
あったらラッキー!

 

 

再度ソーキ煮にチャレンジ

2017年 2月 1日(水)

早いものでこちらに来て、43日目。
そろそろ半ばというところ。

「ザ・ビッグ」「軟骨ソーキ」というのを売っていたので、「ソーキ煮」 を作る。
1月初めに作ったときは、ちょっと失敗気味だったので、反省を元に手順を変更。

作り方の手順は →こちら

170202_%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%ad%e7%9a%bf%e7%9b%9b%e3%82%8a
翌日の夕方、泡盛と共に楽しみました。
軟骨がプルプルで全部食べられるのが良い。